千葉県香取郡多古町多頭飼育救済支援レポート(行政枠)㊼
申請No.47
申請日:2021年1月8日
申請/実施責任者:多古町 生活環境課
場所:千葉県香取郡多古町
居住者:当事者本人(70歳、男、会社員)、母(93歳、無職)
居住環境:持ち家/戸建て
生活保護の受給状況:受給していない
多頭飼育現場の猫の総数:18頭
手術日:2月2日、3月2日
協力病院:ふー動物病院 袖ヶ浦
チケット発行数:18枚
手術頭数:18頭
申請から不妊手術完了までの経緯(報告書より)
-
- 1年前に自宅周辺に猫を捨てられ、かわいそうだと思い餌を与えて飼い始めた。
- 最初は1頭だけだったが、この猫が子猫を5頭(オス2頭、メス3頭)を産み、さらにこの時に生まれた猫が子猫を産んで増えてしまった。
- 猫の糞尿被害などで町に苦情があり、香取保健所とともに現地調査に向かい多頭飼育崩壊が発覚。
- ボランティア団体からも相談を受け、どうぶつ基金へ多頭飼育救済を申請した。
- 新型コロナウイルスの影響により、別案件(案件No.46)と合同で往診による手術となった。
- 手術後6頭が譲渡された。他の猫は手術現場となった場所で保護されていたが、保護していた家が古く壁に穴が開いていたため、そこから猫が逃げてしまった。捕獲作業を現在も継続中。
| 手術日 | オス | メス | 耳カットのみ | 計 |
| 2月2日 | 5 | 11 | 0 | 16 |
| 3月2日 | 1 | 1 | 0 | 2 |
| 計 | 6 | 12 | 0 | 18 |
今回の取り組みを振り返り、改善すべき点や今後の配慮事項(報告書より)
2つの多頭飼育救済支援を1カ所で合同で行ったため、準備等に時間がかかってしまった。手術済みの猫を多く逃がしてしまったため、猫の保護場所や保護方法もよく検討する必要があった。
どうぶつ基金スタッフコメント
案件No.46と合同での往診手術でした。こちらのケースでは18頭全頭に手術を行うことができましたが、行政からの報告にもあるように、2案件で手術した猫を保護場所から多数逃がしてしまうという事態になっています。これは事前に保護場所をしっかり確認しておけば防げた事態ではないでしょうか。
多頭飼育救済は全頭保護だけが唯一の方法ではありません。ケースによっては当事者に全頭もしくは一部を戻し、定期的に飼養状況を確認しながら見守るという手段もあります。もしくは全頭を一旦当事者に戻したうえで、譲渡活動を継続して少しずつ数を減らしていく方法もあります。
「多頭飼育崩壊を起こした当事者のもとになぜ戻すのか」という意見はよく耳にしますが、必ずしも全頭保護がベストな方法ではないことをぜひ知っていただきたいと思います。
| 現場 | オス | メス | 性別不明 | 耳カットのみ | 合計 |
| ①茨城県笠間市 | 6 | 3 | 0 | 0 | 9 |
| ②長崎県大村市 | 6 | 6 | 0 | 29 | 41 |
| ③群馬県富岡市 | 21 | 21 | 0 | 0 | 42 |
| ④北海道根室市 | 8 | 6 | 0 | 0 | 14 |
| ⑤兵庫県太子町 | 16 | 21 | 0 | 01 | 38 |
| ⑥沖縄県うるま市 | 16 | 21 | 0 | 1 | 38 |
| ⑦千葉県白子町 | 15 | 10 | 0 | 0 | 25 |
| ⑧埼玉県飯能市 | 15 | 14 | 0 | 0 | 29 |
| ⑨茨城県龍ヶ崎市 | 3 | 4 | 0 | 0 | 7 |
| ⑩千葉県白子町 | 4 | 5 | 0 | 0 | 9 |
| ⑪北海道むかわ町 | 9 | 11 | 0 | 0 | 20 |
| ⑫茨城県かすみがうら市 | 15 | 13 | 0 | 0 | 28 |
| ⑬青森県三戸町 | 3 | 8 | 0 | 0 | 11 |
| ⑭北海道江別市 | 23 | 12 | 0 | 0 | 35 |
| ⑮埼玉県坂戸市 | 14 | 9 | 0 | 0 | 26 |
| ⑯滋賀県草津市 | 10 | 11 | 0 | 0 | 21 |
| ⑰北海道千歳市 | 13 | 17 | 0 | 0 | 30 |
| ⑱鳥取県日南町 | 13 | 14 | 0 | 0 | 27 |
| ⑲沖縄県うるま市 | 13 | 17 | 0 | 0 | 30 |
| ⑳北海道苫前町 | 31 | 25 | 0 | 0 | 56 |
| ㉑神奈川県小田原市 | 10 | 1 | 0 | 2 | 13 |
| ㉒福岡県飯塚市 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 |
| ㉓茨城県取手市 | 8 | 3 | 0 | 0 | 11 |
| ㉔愛知県新城市 | 43 | 26 | 0 | 0 | 69 |
| ㉕青森県三戸郡五戸町 | 5 | 6 | 0 | 0 | 11 |
| ㉖青森県三戸郡五戸町 | 5 | 3 | 0 | 0 | 8 |
| ㉗茨城県筑西市 | 11 | 17 | 0 | 0 | 28 |
| ㉘神奈川県綾瀬市 | 21 | 15 | 0 | 0 | 36 |
| ㉙埼玉県所沢市 | 5 | 4 | 0 | 0 | 9 |
| ㉚茨城県筑西市 | 14 | 12 | 0 | 0 | 26 |
| ㉛鹿児島県伊佐市 | 3 | 3 | 0 | 0 | 6 |
| ㉜埼玉県飯能市 | 11 | 8 | 0 | 0 | 19 |
| ㉝神奈川県綾瀬市 | 3 | 2 | 0 | 0 | 5 |
| ㉞神奈川県綾瀬市 | 10 | 15 | 0 | 0 | 25 |
| ㉟千葉県長生村 | 9 | 7 | 0 | 0 | 16 |
| ㊱鹿児島県日置市 | 6 | 6 | 0 | 0 | 12 |
| ㊲千葉県茂原市 | 6 | 6 | 0 | 0 | 12 |
| ㊳富山県富山市 | 4 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| ㊴日南町 | 4 | 1 | 0 | 0 | 5 |
| ㊵山梨県笛吹市 | 12 | 14 | 0 | 0 | 26 |
| ㊶福岡県筑紫野市 | |||||
| ㊷北海道苫小牧市 | 12 | 1 | 0 | 0 | 13 |
| ㊸和歌山県橋本市 | 7 | 12 | 0 | 0 | 19 |
| ㊹群馬県藤岡市 | 9 | 10 | 0 | 0 | 19 |
| ㊺神奈川県小田原市 | 6 | 6 | 0 | 0 | 12 |
| ㊻千葉県香取郡多古町 | 13 | 11 | 0 | 0 | 24 |
多頭飼育救済に関するお問合せはこちら





