-
猫の日 さくらねこ22万2222頭へ
-
離島でノラ猫の無料不妊手術 日本一長い村から感謝状
-
公益財団法人どうぶつ基金が2022年2月22日の「ねこの日」にあわせて、保護されたねこと新しい家族をつなぐクラウドファンディングを開始
-
2月22日中国領事館オンライン猫イベント どうぶつ基金が「さくらねこのお話」講演
-
どうぶつ基金✕熊本市動物愛護センター 「TNR地域集中プロジェクト熊本」によるノラ猫の無料不妊手術、熊本市民限定の先行申し込み開始!
-
【公益財団法人どうぶつ基金】新ロゴマーク発表!株式会社インターブランドジャパンがプロボノプロジェクトによりデザインを提供
-
ネコ殺処分ゼロめざす!無料病院、宮崎3市長ら要望書、署名8269筆を「どうぶつ基金」に提出
-
飼い主のいない猫に無料不妊手術を実施する「TNR地域集中プロジェクト」。2022年度は新たな実施地域を公募します!
-
猫の無料不妊手術病院を大阪、福岡、宮崎に新設。7,000匹(全国5万匹)を無料手術
-
3月22日は「さくらねこの日」 猫殺処分数は10年で6分の1に減少!
-
プレスリリース 島根県出雲市多頭飼育崩壊(救済)③
-
和歌山県と三重県で出張手術を行います!
-
プレスリリース 島根県出雲市多頭飼育崩壊(救済)②
-
プレスリリース島根県出雲市多頭飼育崩壊(救済)①
-
コロナの裏で進むネコ3000頭駆除殺処分計画
-
いのちつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2020開催!
-
どうぶつ基金、三井住友銀行と遺産寄付の協定締結
-
深島人口18人、猫80頭!大分県深島で出張不妊手術
-
殺処分寸前に保護されたワンニャン写真展を開催 大阪で10月17日から
-
三重県と連携して飼い主のいない猫の無料不妊手術等を行います(2019年度 第3回)