2020「さくらねこ無料不妊手術事業」行政枠アンケート結果

さくらねこ無料不妊手術事業とは

どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」はノラ猫や多頭飼育の猫に対し不妊手術を行い、猫への苦情や殺処分の減少に寄与する活動です。

2020年度は3,544名の個人(一般枠)、35団体、171の行政と協働し、約5万頭のさくらねこ無料不妊手術を実施しました。

一般枠での無料不妊手術実施数 29,604頭
団体枠での無料不妊手術実施数 1,973頭
行政枠での無料不妊手術実施数 17,235頭
多頭飼育救済枠(行政枠)での無料不妊手術実施数 1,062頭(うち犬11頭含む)
———————————————————————
無料不妊手術実施頭数 総合計 :49,874頭
本アンケート結果のPDFはこちらからダウンロードできます。

最近の投稿
  • 「大阪TNR実績と幼齢猫の引き取り数の推移」を更新しました!
  • 「大阪さくらねこ無料不妊手術実績」を更新しました!
  • 宮崎県山間部TNR地域集中プロジェクト 7月ご報告!
  • 8月分 無料不妊手術チケットについて